お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
練習試合 B練習試合 対 南勝ホークス 4年以下 (2016/5/14 14:00 下小)
1
2
3
4
5
TOTAL
南勝ホークス
1
0
0
0
0
1
下石神井小ライガース
4
4
7
4
×
19
先発M君久しぶりの登板、1回はコントロール安定せず主審の厳しい判定(親心)で四球2、四死球1で何とか1点に抑えました。2回以降、低めのボールがストライクに入りだし2,3回と零点でマウンド交代、期待の左腕!3年Tくんがリリーフで登場。下位打線ながら3者三振、最終回も打者は4人でピシャリ押さえました。
牽制球、覚えたらBのエース候補間違いなし!!Tくんこの数か月集中力、キャッチボールのコントロールなどすごく成長しました。。。。。(弟くんのドラゴンの助に負けないよう意識したか?)
急遽、サードに入ったTTくん、難しいバウンドよく処理しよく投げ1塁Tくん普段伸びない足よく伸ばし間に合わないと誰もが思いましたが1塁アウト!いいプレーでした。アウトにしたいという気持ち出たプレーですね。アウトにしたい気持ち。。打ちたい気持ち。。。大切にしてください。技術以上に大切なこと。ベンチスタッフ一同そう思います。その後、TTくんバットの振りよくショート抜ける初安打!
1塁手Tくんも今日はバットにボールが当たってました!?
頑張れ全身ビヨンドバット!!
さて、打撃は1番から6番まで4回各4打席三振一人もなし。
打ちにくいピッチャーでしたがみんな、大振りせずよくボール見て食らいつきました。練習の成果?!かな。3年のTくんNくん猛打賞です!!
できてないことは試合の流れを全員よく見ること。ファウルボールを取りに行く、常に試合に集中し今、自分が何をするか控えも含めて考えて行動できるようになればもっと良いチームになります。キャプテンSくん、キャプテンとして頑張って投手陣ひっぱてくれました。チーム全体よく見てをもっとひっぱってくださいね!期待しています。
追伸 今日も長文になりましたが子供たちが成長してる証。
負けた時は1行で終わりますのでお許しください。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 166900
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン