1234567TOTAL
下石神井小ライガース00000000
北原少年野球クラブ030004-7
2016Aリーグ最終戦!力の差を感じた試合でした。。。

今年のAリーグの最終戦!

12月に卒団する6年生にとっては、ライガースで戦う最後の試合となりました。

2年生の時に入部した入江君、5年生から野球を始めた仲宗根さん、同級生が少ない中でよく頑張って

チームをまとめてくれました。大変感謝します!おつかれさまでした!

 

試合は・・・

相手の手堅い攻撃で2回に先制され3・4・5回と何とか0点で抑えるも、6回に失策・・死球・・失策・・

と続き4点を献上。。。攻撃は入江君の中前1安打と相手失策と四球で出塁しましたが、2塁を踏ませてもらえず完封負けとなりました。。。

 

強豪チームとの対戦で、みんなが何を感じたでしょうか?

 ◎確実に先制点を奪いにくる戦術。

 ◎しっかり得点圏に進む意識。

 ◎場面を予測した守備、打撃、走塁。

 ◎野手のポジショニング。

 ◎声掛け、応援、ベンチの雰囲気づくり。他

どれをとってもすごく勉強になり、意識の違いを感じさせられた試合ではなかったかと思います。

 

とはいうものの、同じ小学生です!

積み上げてきた時間の差はありますが、何もしなければこの差は広がるばかりです。

公式戦で勝ち抜きメダルをかけようと思えば、チーム、選手、父母が一体になって真剣に取り組み

これまで以上の内容で努力することが必要になります。

 

実質、来週から新チームを想定しての練習になります。

監督からの言葉にもありましたが、レギュラー先発はどのポジションも横一線での争いになります。

Aチームとしての自覚をもって3月の公式戦に向け、みんなでがんばってメダルをかけましょう!