お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
公式戦 ジャビット杯争奪春季大会 2回戦 (2014/3/23 13:00 大泉小)
1
2
3
4
5
TOTAL
大六小ハリケーンズ
3
4
0
0
2
9
下石神井小ライガース
3
0
2
3
0
8
5回時間切れ
◆予選突破!ならず。。。◆
何とか予選突破を!と臨んだ試合でしたが1点差での敗退・・・
先制され→同点に追いつき→また失点→また逆転し1点リードでの最終回。守備の乱れから逆転されゲームセット!何とも悔しい試合展開でした。。。
相手チームとの「技術面」の大きな差はないように感じました。
ただ、この1点には「チーム力」という大きな差がありました!
選手個人がチーム(仲間全員)と一緒に戦うという気持ちが相手チームにはあり、ライガースには足りませんでした。
〇チーム(仲間)で勝ちたいという気持ち!
〇チーム(仲間)のために自分は何をするか?できるか?
〇チーム(仲間)にどうしたら信頼されるか?
特に6年5年の上級生がしっかり考え「チームを引っ張る!」という気持ちにならないと同じ結果にしかなりません。
勝手に走る、勝手に打つ、勝手に投げる⇒「個人プレー」×
指示に従う、声を掛け合う、お互いを励ます⇒「チームプレー」◎
今回のくやしい試合を忘れずに練習に取り組み、4月6日から始まる大会で1戦でも多く戦えるよう「チーム力」をつけて頑張りましょう!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 166825
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン